つわりになると体重が減ると思うことが一般的ですが、私の場合は、食べづわりで食べていないと吐き気が襲ってくる、そのために食べまくっていました。そしてしまいには病院に注意をされるほどだったのです。
当時、私の近所には、姑さんが済んでいたのですが、妊娠をするとこどもの分も食べなくてはいけないといろいろな差し入れをするので、その影響もあったのでしょう。私は妊娠5か月までに7キロ増えてしまいました。
これには医師もビックリしたでしょう。妊娠高血圧症のリスクも高くなるし、難産にもなりやすくなる、そのために運動をするようにといわれました。しかし、当時私は体重が増えすぎたためが膝が痛いという症状もあったのです。
そこで医師からのおすすめは水泳をすることでした。これは別に泳がなくてもいい。
しかし、水の中をあるいたり、体を動かすことで、脂肪を減らす、そして基礎体力をつけるという点で効果が高いので、勧められたのです。また膝が悪い私でも取り組めるのが魅力的でしたね。
それから私は安定期に入り、水泳に通い始めました。
水の中ではお腹の重みを感じることもなく動くことが出来たので快適でしたね。そしてそれからの体重増加を約3キロで抑えることが出来たのです。体力もついたので、お産の時も体力を維持することが出来たと思っています。
体重を管理することが出来たことは、私にとっても大きな自信になりました。またこれ以上体重が増えなくて正直よかったとほっと安心もしました。